プロフィール
昭和最後の年に生をうける。
現在の仕事は某ポストプロダクションにて映像の仕事。
AdobeやらAppleやらAutodeskやらに囲まれた生活をしています。
Like
映像の仕事
犬
嫁
Apple製品全般
ガジェット
ラーメン
株、為替
dislike
当てにしてくる人
自分より働いてない会社の人
ポテトサラダ
経歴とか
幼少期
ガキ大将として子分を従えて走り回る。
Jリーグに影響されて、将来の夢はサッカー選手。
なんもしてないところで弟と走り回るのが好きなアホガキでした。
小学生
4年生で野球をやり始める。
最初は下手くそで外野手。
6年生になるとひとりでBチームのキャプテンをやらされる。
夏になるとAチームのキャプテンになる。
この頃キャッチャーでレギュラーになり、なんもしてないのにあんなに捕れなかったフライが取れるようになる。
野球にハマる。
中学生
ピッチャーをやりたいとコンバートさせてもらう。
ひたすら本やらを読み込んでレギュラーになる。
中学生の時のMAX125キロだった。
髪の毛を切りたくないという理由で校則のゆるい高校に行く。
高校生
髪の毛を切りたくないという理由で選んだ高校なのに野球部は坊主にするとかとちくるいはじめたので、野球部をやめる。
全日の学校に行く理由がよくわからなくなり、2年時に退学し通信制に編入学する。
無事に卒業、グラフィックデザインの専門学校に進学するタイミングで父親が脳こうそくで倒れる。
この時野球は続けていてMAX138キロ。
専門学校の入学金を払いに行く前日でした。
社会人
父親が自営業だったので自営業の跡を継ぐ。
全く継ぐ気がなかったから、何も覚えてない状態から頑張った。
でも自営業でどんなに働いても給料もらえずに、飲みに行くのにレジの金を5000円もらうと一緒に働いてた母親に文句を言われるのに嫌気が差してやめる。
23の時にデジタイズをする会社にアルバイトで入社。
3ヶ月後にいちゃもんつけられてクビになる。
人生の終わりだ‐と思っていたらリクナビにのっていた会社に受かる。
1年間働いて、上に上がる試験をやってくれないのでやめる。
3ヶ月間友達の紹介でアニメの撮影にお世話になる。
親父の体調が悪くなったり、色々あったためにやめて土方になりつつフリーで仕事を受ける。
25歳のとき、今の会社に受かる。
▼ Twitter ▼
なー もるこ (@naih_molkoh128) | Twitter
▼ Youtube ▼